SFC修行となぞの旅人

SFC修行となぞの旅人

2017年SFC取得済。 格安航空券やマイルで勝手気ままに旅行してます。

JR西日本乗り放題 どこでもきっぷ2021 3日目 博多南線 山陽新幹線つばめ N700S初乗車 広島原爆資料館見学 お好み焼き スーパーはくと【2021年旅行記31-4】

JR西日本どこでもきっぷの旅3日目。

ホテルのすぐ隣が松屋だったので、

玉子かけご飯朝食から3日目行程がスタートです。旅行感は全くないですが、外れもないですしね。サクっと玉子かけご飯をかきこんで朝の博多駅へ。

 

博多南線 博多→博多南→博多

朝の散歩がてら博多南に向かいます。散歩がてら新幹線というのもなかなかですね。

 

というと博多南線は新幹線ではないなんてツッコミが入りそうですが・・・。

 

昨日乗りたいと言っていたレールスター。とはいえ博多南線の最高速度、所要時間では乗った感はなく。

博多南駅と言えば博多総合車両所の横につくられた駅。ということで朝の総合車両所には出発を待つ新幹線が多数留置されています。この数の新幹線を一度に見ると圧巻ですね。

と、ここでなんと新幹線の並走が始まりました。

 

いやー貴重なシーンを見られました。もしかしたら毎朝同じなのかもしれませんが、やっぱりテンション上がります。と同時に一眼カメラをホテルに置いてきたことを後悔。ちょっと散歩くらいの感覚で出かけたのでスマホしか持ってこなかったのです。

 

それでは博多駅へ戻ります。

 

山陽新幹線 つばめ302号 博多→小倉

約8分で博多駅に到着、それではホテルに戻りま・・・ん?

つばめ 302 8:09 小 倉 ・・・

 

こ、これは、山陽新幹線のつばめじゃないか!

 

九州新幹線の種別である「つばめ」、実は1本だけ山陽新幹線に乗り入れているのです。以前とあるクイズ番組で「山陽新幹線の列車種別はのぞみ・ひかり・こだま・みずほ・さくらの5種類である、〇か×か?」という問題に小学生が「つばめがあるので×」と答えていました。ネット上でもつばめは九州新幹線。山陽新幹線には走っていない、といった投稿が見られたのですが、確かに山陽新幹線につばめ号は走っていました。

 

正直言うと私もつばめは九州新幹線じゃん!って思っていました。時刻表の掲載を確認してもなんとなく腑に落ちなかったのですが、実物を見たからには認めないわけにはいきませんね。

 

ということで急遽小倉へ向かいます。

まぁ山陽新幹線のつばめだからといって車内が特に変わっているわけでもなく、普通の九州新幹線の車内です。

それでは小倉へ。

16分で小倉駅に到着です。

 

山陽新幹線 こだま785号 小倉→博多

小倉駅に到着したつばめ302号は折り返し博多行きのこだま785号になりました。小倉→博多の1区間だけ走ります。という事は博多以南からの乗客が乗り換えなしに小倉まで行けるように、という事でしょうか。

 

同じ車両です。博多→小倉以上にお客さんが乗っていません。実質回送列車です。

 

ラーメン 一竜

博多駅到着後はホテルをチェックアウト。博多らしくラーメンでお昼ごはんです。訪れたのはヨドバシカメラの中にある一竜。

朝ごはんが玉子かけご飯朝食だったのでお腹が空きました。ラーメン・半チャーハン・餃子がセットになったまんぷくセットを注文。

まんぷくになりました。

 

山陽新幹線 のぞみ34号 博多→広島 N700S

それでは博多駅を出発、東へ向かいます。のぞみの本数は多いのでとりあえず来た列車に乗ります。

 

と、東海道山陽新幹線の新型車両、N700Sが来ました!てっきり東京に行くときにでも乗るのかなと思っていましたが、まさか山陽新幹線で乗ることになるとは。

明るい青のシートが良いですね。

案内表示板も見やすいです。

隣に800系が停車中です。

通りもんをいただきながら広島へ向かいます。

 

広島散策 平和祈念公園 原爆資料館

N700Sからは広島駅で下車。

 

普段飛行機を使った旅行が多い私ですが、名古屋から広島はなかなか行きづらい場所です。セントレアからの直行便はなく、UA特典にしても羽田経由→中部羽田は1日1往復だけ。競合が少なく、JR2社をまたぐこともあって割引きっぷも乏しいです。高速バスは基本的に無く、あったとしても時間がかかりすぎます。18きっぷも時間がかかる。大阪からのフェリーは四国へ行ってしまう。・・・いろいろと書いてきましたが、とにかく名古屋から広島は行きづらいんです。

 

そんな広島は2回目の訪問。正確に言えば尾道(しまなみ海道)へは3回訪問していますので広島県という意味では5回目になります。

 

路面電車にのって平和祈念公園へ。

おいしいお好み焼きが食べられるのも平和であってこそ。

 

山陽新幹線 のぞみ180号 広島→岡山

それでは再びのぞみ号で東へ向かいます。

そのまま乗っていれば新大阪まで行けますが、あえての岡山下車です。

ちょっとだけ岡山駅前。

 

山陽新幹線 さくら566号 岡山→姫路

のぞみを岡山で下車したのはさくらに乗り換えて姫路へ行くためです。

自由席がそれなりに混雑していたので、デッキで立っていました。1区間だけですし。

姫路駅に到着です。

 

特急 スーパーはくと14号 姫路→京都

所要時間だけ見れば新大阪まで新幹線、何なら岡山でも途中下車せずにそのままのぞみに乗っていればいいのですが、あえて姫路で下車してスーパーはくとに乗ってみました。

姫路駅と言えばえきそばですが・・・まだお腹にはお好み焼きが~。

 

回送・・・?

和な感じの車両ですね。

 

新幹線に乗っていてもどこでもきっぷの有効エリアは新大阪まで。新大阪→米原は在来線に乗らなければいけません。スーパーはくとであれば京都まで特急車両で移動できます。という事でスーパーはくとに乗れたというのは良いのですが・・・やっぱり遠かった。距離的にも時間的にも。

 

話はそれますが、別案で新大阪まで新幹線、新大阪から関空特急はるかに乗り継ぐという案もあったのですが・・・何で乗らなかったんだっけ。

 

1時間27分の乗車で京都駅に到着。新幹線・特急の乗車はここで終わりです。

 

JR琵琶湖線 京都→野洲→米原

京都から新快速野洲行き。

野洲から普通列車米原行きです。

米原駅に到着。この先名古屋方面は大垣止まり。

どこでもきっぷの3日間の旅が終了しました。ここから車移動、自宅到着は日付をまたぎました。

 

どこでもきっぷ まとめ

JR西日本乗り放題、どこでもきっぷ3日間の旅でした。飛び石連休の中日が仕事という事で、フル活用できなかったことは残念ではありますが、北陸新幹線・N700Sに乗れたこと、またその他にも花嫁のれんや北陸新幹線敦賀延伸で三セク化予定の北陸本線に乗れたことが良かったと思います。

 

乗り放題きっぷは乗ること自体も楽しみではありますが、プランニング中も楽しめるのが良い所。あっちへ行ってこっちへ行って。ここで乗り継いで。ここでご飯を食べて。

 

日常が徐々に戻り、旅行支援も戻ってくるものと思われます。お得なきっぷも発売されると良いなと思います。

 

最後に平和な世の中が続くよう祈りながら、今回の旅行記を終わります。