当日アップグレードをカウンターオープンとともに申し込み、11:25発石垣行きに搭乗することが確定しました。約6時間待ち時間があるので、羽田空港周辺をサイクリングしてみました。
走ったルートはこんな感じ。走行距離約11km(地図上換算)
まずは国際線ターミナル荷物預り所で自転車を受け取ります。
預かった時間は1日目20:00頃から3日目6:00頃までで約34時間でした。羽田空港のホームページには1日○○円(サイズによって異なる)と書いてあったので、もしかして3日分かなと思いましたが、きっちり預けた時間から24時間で1日分とカウントされました。
国際線ターミナルをいざ出発!まずは大鳥居を目指します。
東京モノレール天空橋駅。
そしてすぐ近くに京急の天空橋駅です。
第1の目的地、大鳥居までやってきました。
反対側から。
途中大鳥居駅の松屋で朝定食を食べました。
続いて羽田神社へ
場所柄CAさんになれますように、パイロットになれますようになど航空会社関連就職祈願の絵馬が多くありました。この中に将来機内でお目にかかる方もいらっしゃるかもしれませんね。
その後は多摩川沿いのサイクリングロードを空港方面へ戻ります。
再び鳥居の横を抜けて空港近くまで戻ってきました。写真向かって奥へ進むと国際線ターミナルですが、搭乗時刻まではまだまだ時間がありましたので右へ進み、国内線ターミナルまで自転車で行ってみることにしました。
こちら側へ進んでいきます。
国際線ターミナル駐車場を通過。
進行方向右側には多摩川の河口が広がります。風が気持ちいいです。左の高架は東京モノレールですね。
直線区間が終わり、左カーブです。このまま滑走路下のトンネルをくぐっていきます。
ちょっと変わった飛行機の撮影スポットを見つけました。滑走路をくぐるトンネルの直前です。自転車を降りて撮影会です。
ランウェイ16Rを離陸する飛行機が一瞬だけ見えます。小さい機材は良いのですが、大きい機材は滑走距離が長い分みられる時間が本当にわずかで、場合によっては音だけの場合もありました。また、離陸と思ってカメラを構えるとトンネルから出てくる車の音だった、なんて事も。
満足いくまで撮影したので、再び自転車で国内線ターミナルを目指します。
トンネル内。
ここから第1ターミナル方面へ行くのですが、立体交差が入り組んでいて渡りにくかったです。トンネル向かって左側を通行したほうが良いかもしれません。
第1ターミナルに到着しました。このまま第2ターミナルを目指すこともできましたが、結構疲れたので連絡バスに乗り換えました。
所感
羽田空港へ深夜便で到着したときに、国際線ターミナルへ移動できるのかという疑問がずっと頭にあったのですが、実際(昼間ですが)通ってみて、少なくとも私は夜間の徒歩移動はやめようと思いました。
何年か前、スカイマークが数か月だけ羽田⇔中部に就航したときに終電後に羽田空港に到着したことがあったのですが、その時は国際線ターミナルまでタクシーで移動しました。当時の運賃で航空券が5800円、タクシーが1000円ちょっとだったと思います。国際線ターミナルで夜明かしして始発で東京方面へ遊びに行きましたが、タクシー運賃や宿泊費を考えると朝新幹線でいいじゃんと思った記憶があります。余談ですがその際の搭乗客が3人(!)で、キャプテン・CP・CAさん2名で乗務員のほうが多いフライトでした。
次回は羽田空港国内線ANAラウンジ訪問記です。サイクリング後ののどの渇きを癒しに行きます。