SFC修行となぞの旅人

SFC修行となぞの旅人

2017年SFC取得済。 格安航空券やマイルで勝手気ままに旅行してます。

名鉄名古屋本線 豊橋→岐阜 特別車を乗り通し&大回り乗車 豊橋→岐阜→犬山→上飯田【2020年旅行記9-4】

f:id:tomekichisfc:20200708211946j:plain

2週連続の浜松訪問2週目、浜松→名古屋の復路です。今回は1乗車乗り放題の株主優待券のメリットを生かして、名古屋本線を全区間乗り通してみました。終点岐阜からは各務原線で犬山、犬山から小牧線で上飯田という形で名古屋市内に戻ってきました。

 

豊橋→上飯田

f:id:tomekichisfc:20200708194653j:plain

豊橋から上飯田までは1760円。広見線の終着である御嶽駅も1760円ですね。

 

1760円というのは豊橋駅からの最高額となります。上飯田は名古屋市内の駅ですが、名鉄だけで行こうとすると犬山まで行って小牧線で戻る形になるので、どうしても運賃が高くなります。

 

通常上飯田に行くには金山や名古屋駅から名古屋市営地下鉄を利用したほうが安くて早いですが、今回は1乗車乗り放題の株主優待乗車券を活用して名鉄旅を楽しむことにします。

 

名鉄豊橋駅

f:id:tomekichisfc:20200708195117j:plain

1本前の新鵜沼行き快速特急1700系が入線してきました。小牧線に行くならこちらの新鵜沼行きで犬山というルートが一般的(そもそも上飯田に行くのに犬山経由は一般的ではないですが・・・)ですが、今回はなるべく長距離に乗るという事で岐阜行きに乗車します。

f:id:tomekichisfc:20200708195948j:plain

出発していきました。

 

今考えると、2200系はセントレアに行く時に乗れたり、特別車はミュースカイの車内と内装があまり変わらないので、1700系に乗っておけばよかった気もします・・・

 

名鉄の豊橋駅はJRのホームを間借りする形となっています。線路も伊奈駅手前までJR飯田線と共有しています。

 

昼の時間帯は快速特急2本、特急2本、急行2本の1時間6本運転。1面しかホームが無いので、豊橋駅に到着したらすぐに折り返していきます。

 

特急 岐阜行き 乗車

f:id:tomekichisfc:20200708194609j:plain

乗車する岐阜行きの特急2200系が入線してきました。早速乗車していきましょう。

f:id:tomekichisfc:20200708200111j:plain

f:id:tomekichisfc:20200708200126j:plain

豊橋寄り2両が特別車で360円のミューチケットが必要です。内装はミュースカイとほぼ同じ。

f:id:tomekichisfc:20200708200229j:plain

スーツケース置き場もあります。

f:id:tomekichisfc:20200708200316j:plain

程なくして豊橋駅出発です。

f:id:tomekichisfc:20200708200407j:plain

ワイドビュー伊那路が待機中ですね。

f:id:tomekichisfc:20200708200444j:plain

豊橋駅構内の成城石井でお弁当を買っておきましたので、昼食を頂きながら名古屋本線を西へ向かいます。

f:id:tomekichisfc:20200708200601j:plain

舞木検査場ですね。パノラマスーパーが留置されています。久しぶりに展望車にも乗ってみたいです。

f:id:tomekichisfc:20200708200706j:plain

知立駅は高架化工事中。

f:id:tomekichisfc:20200708200746j:plain

知立の次は神宮前。名古屋市内に戻ってきました。

f:id:tomekichisfc:20200708200818j:plain

熱田イオンです。金山駅から無料シャトルバスが出ています。

f:id:tomekichisfc:20200708200921j:plain

まもなく名古屋に到着。普段は金山か名古屋で降りますが、今回はそのまま通過です。

f:id:tomekichisfc:20200708201017j:plain

日本語表記撮影がブレてしまったので(汗)英語表記です。JR東海とのスピード競争に敗れた結果、名鉄は名古屋⇔岐阜間において地域間輸送に舵を切りました。以前の特急は国府宮・一宮のみ停車でしたが、現在は新木曽川と笠松にも停車します。

 

名古屋⇔岐阜間ではJRの快速系が20分前後で走るのに対し、名鉄特急は30分前後かかります。これはJRの普通列車よりも遅いレベルになっています。それでも名古屋⇔豊橋間ではスピード競争が続いており、快速特急であれば概ね名鉄の方が早いです。

 

以前JRと名鉄がバチバチのスピード競争をしている時にはJRは名古屋⇔岐阜間を最速17分45秒で駆け抜けたと言いますから、現在は2分程度遅くなっています。私が青春18きっぷで大阪方面へ行く際、最高速度120㎞の性能を持つ313系が80~90㎞/hで流しているのを見ると、なんかサボってるな~と思います(笑)

 

さて話は少しそれてしまいまいたが、列車は名古屋駅を出発して岐阜方面へと向かいます。

 

 

f:id:tomekichisfc:20200708203842j:plain

栄生・東枇杷島と通過し、庄内川を渡ります。この辺りはカーブが連続しているのでスピードが出せません。

f:id:tomekichisfc:20200708203936j:plain

新幹線も庄内川を渡っていきました。

f:id:tomekichisfc:20200708204002j:plain

枇杷島分岐点です。列車は左へ進みます。右は犬山線。

f:id:tomekichisfc:20200708204115j:plain

津島線との分岐駅、須ヶ口を抜けてようやく高速運転モード。

f:id:tomekichisfc:20200708204248j:plain

一宮に到着。向こう側はJRの尾張一宮駅。

f:id:tomekichisfc:20200708204333j:plain

 特急停車駅となった新木曽川。ちなみにJRの快速は木曽川駅通過。

f:id:tomekichisfc:20200708204421j:plain

そして次の停車駅笠松といえば笠松競馬。名鉄沿線には常滑競艇や中京競馬場もあるので、公営ギャンブル場への足としても名鉄は活躍していますね。

f:id:tomekichisfc:20200708204735j:plain

名鉄の岐阜側のボトルネック、JR高架下の単線区間をくぐったら岐阜駅に到着です。

f:id:tomekichisfc:20200708204821j:plain

JR岐阜駅も見えます。

 

名鉄岐阜駅 各務原線に乗り換え

f:id:tomekichisfc:20200708205155j:plain

名鉄岐阜駅に到着。ホーム端より単線区間です。急行豊橋行きが出発していきました。

f:id:tomekichisfc:20200708205030j:plain
乗ってきた列車は折り返し豊橋行きとなります。

f:id:tomekichisfc:20200708205117j:plain

ホームの水道とブラシという、思ったより原始的な方法で車両清掃してるんですね。

f:id:tomekichisfc:20200708205316j:plain

時給1250円で清掃員募集中でした。鉄道好きの方ご応募いかがですか?

f:id:tomekichisfc:20200708205411j:plain

改札口へやってきました。出てしまうときっぷの効力が終わってしまうので、今回は外に出ることはできません。

f:id:tomekichisfc:20200708205505j:plain

各務原線への連絡通路へ。

f:id:tomekichisfc:20200708205526j:plain

f:id:tomekichisfc:20200708205705j:plain

f:id:tomekichisfc:20200708205653j:plain

かつては特急の増結用車両として活躍した1800系。現在は短編成で普通電車に使われることが多いですね。犬山方面へは後発でしたが、こちらに乗ることに。

 

各務原線・犬山線 岐阜→犬山

f:id:tomekichisfc:20200708205850j:plain

うとうと・・・。

f:id:tomekichisfc:20200708205921j:plain

遠くに犬山城です。各務原線内ではかなり強い雨に見舞われました。

f:id:tomekichisfc:20200708210005j:plain

犬山駅に到着。日が差しているのに雨が降っています。

 

犬山駅で最後の乗り換えです。

 

小牧線 犬山→上飯田

f:id:tomekichisfc:20200708210044j:plain

小牧線に乗り換え。名古屋市営地下鉄の平安通まで直通します。

f:id:tomekichisfc:20200708210238j:plain

車内はこんな感じ。クロスシートとロングシートの混合ですね。

f:id:tomekichisfc:20200708210340j:plain

路線図です。

f:id:tomekichisfc:20200708210436j:plain

うっすら地上に虹がかかり始めました。

f:id:tomekichisfc:20200708210501j:plain

分かりますかね?

f:id:tomekichisfc:20200708210517j:plain

これは分かりやすいですね。

f:id:tomekichisfc:20200708210548j:plain

そうこうしているうちに上飯田駅に到着しました。

 

名鉄上飯田駅、地下鉄上飯田線開通前は地上2階にホームがあったんですよね。子どもながらに止まらなかったらどうしよう・・なんて考えていた時代もありました(笑)

 

大回り乗車終了

f:id:tomekichisfc:20200708210711j:plain

今回は株主優待を使っていますが、通常の切符でも大回りは可能です。例えば名鉄名古屋駅から上小田井まで、岐阜・犬山経由で行く事もできます。その場合の運賃は最短距離運賃でOK。改札を出なければ安く鉄道旅を楽しむことができます。条件は同じ駅を2回通らない事。この辺りはJRの関東圏・関西圏・新潟周辺と一緒ですね。

 

これで株主優待乗車券を使った大回り乗車は終了、浜松の旅も終了です。