名古屋から浜松市内経由、リムジンタクシーを利用して静岡空港までやってきました。
静岡空港では最近改修工事が終了し、空港ラウンジが設置されました。短い時間でしたが訪問してきましたのでレポートしたいと思います。
静岡空港 YOUR LOUNGEの場所
静岡空港のラウンジは正直分かりづらい場所にあります。2階フロア、フードコートの座席の間を抜けていくような形で通路があるので、こちらを進みます。
突き当りを右へ曲がると入り口があります。
各種ゴールドカードで入場することができます。
ラウンジ内の様子
広さはこじんまりしています。
ドリンクサーバー向かいに雑誌類があります。
カウンターテーブルは滑走路に面しており、飛行機を眺められますが・・・
便数が少ないので飛行機がいないことも。本日のフライトを調べたところ、1日18便でした。ANAが札幌便が1往復、那覇便が1往復。JAL便は無く、FDAとのコードシェア便となっています。国際線も少ないながらもありますが、コロナウィルスの現状を考えるといつまで残るか・・・。
少し話が脱線しますが、静岡空港を発着するANA便は札幌便と那覇便の2路線です。これがUA特典には威力を発揮します。選択の余地が無いので、静岡空港を出発地または目的地にすれば必ず札幌か那覇経由になります。今回の旅も静岡発中部行き、那覇・宮古経由のUA特典です。
ドリンク類
ペプシ系のコールドドリンクと、奥にコーヒーサーバー。
スープバーはコーンスープ・オニオンコンソメ・クラムチャウダーです。
静岡と言えばおいしいお茶!
静岡と言えばお茶の産地!ということで美味しいお茶がたくさん置いてあります。7杯も飲んだらお腹タプタプですね(笑)
期間限定に弱いので、蔵出し熟成茶を頂きました(笑)
まとめ
静岡空港 YOUR LOUNGEのレポートでした。美味しいお茶を飲みながら搭乗を待てるのは静岡空港の特権ですね。今回は見えませんでしたが、天気が良ければ富士山も眺められると思います。