SFC修行となぞの旅人

SFC修行となぞの旅人

2017年SFC取得済。 格安航空券やマイルで勝手気ままに旅行してます。

チェコ・プラハの公共交通機関の乗り方 プラハ国際空港からプラハ市街地へ 宿泊地 ホリデイインプラハ コングレスセンターへ移動【2019年旅行記14‐8】

f:id:tomekichisfc:20191027195534j:plain

プラハを観光するにあたり、活用したいのがバス・トラム・地下鉄の各公共交通機関。特に市街地を縦横無尽に走るトラムは大活躍です。今回はプラハの公共交通機関の乗り方についてレポートしたいと思います。

 

プラハ公共交通機関路線図(PDF)はこちら

 

 

プラハの公共交通機関 チケットの種類

プラハの公共交通機関のチケットは主に4種類あります。

 

f:id:tomekichisfc:20191027191450j:plain

・30分有効(24CZK)

・90分有効(32CZK)

・1日(24時間)有効(110CZK)

・3日(72時間)有効(310CZK)

 

※1CZK(チェコ コルナ)≒ 4.7円  (2019年10月現在)

 

⇒大体1CZK=5円で計算しておけばおつりがあります。

 

私のプラハ滞在は4泊5日だったので、1日目のお昼(空港到着)から4日目の朝までを3日券、4日目の昼からは90分有効券と30分有効券を1回ずつ利用、最終日5日目の空港へのアクセスは公共交通機関ではなくエアポートエクスプレスバスを利用しました。

 

持ち込み手荷物料金

30分券・90分券を利用する場合、大きな手荷物には16CZKの料金がかかります。サイズとしては25×40×70cm以上の手荷物が対象です。飛行機の機内持ち込み手荷物は25×40×55cm(ANAの場合)ですので、高さに関しては少し余裕があります。預け入れサイズのスーツケースは手荷物料金がかかると考えれば良いかと思います。

 

1日券・3日券の場合は手荷物料金がかかりませんので、空港アクセスで利用する場合には1日券・3日券がおすすめです。

 

チケット売り場

各チケット売り場をご紹介します。

 

f:id:tomekichisfc:20191027192631j:plain

まずは空港のインフォメーションです。私はこちらで3日券を購入しました。

f:id:tomekichisfc:20191027192748j:plain

こちらは空港から市街地へ向かうバス乗り場前にあるチケット販売機。クレジットカードが使えますね。

f:id:tomekichisfc:20191027193802j:plain

街中にあるチケット販売機。タッチパネルではなく物理ボタンで購入します。コインのみ利用可能でカード・紙幣は使えません。

f:id:tomekichisfc:20191027193933j:plain

街中でもカードが使えるタイプもあります。

 

チケット販売機が無い停留所がある

一部の乗客の少ない停留所・乗り場だとチケット販売機がない場合があります。もし乗車することが決まっているのであれば、買えるときに買ってしまうのも1つの手。打刻しなければいつでも使えます。

 

チケットの有効化(打刻)

プラハの公共交通機関は信用乗車方式でいわゆる改札はありませんが、その代わりに購入したチケットを打刻して有効化する必要があります。基本的にはトラム・バスの車内、地下鉄の乗り場前に打刻機がありますが、利用者の多い乗り場だと停留所に設置されている場合もあります。

f:id:tomekichisfc:20191027194505j:plain

空港のバス乗り場にある打刻機。細い入口にチケットを通します。

f:id:tomekichisfc:20191027194641j:plain

一番下に時刻が打ち込まれました。3日券なのでこの時間から72時間有効です。

 

f:id:tomekichisfc:20191027194922j:plain

トラム車内の打刻機。

f:id:tomekichisfc:20191027195030j:plain

こちらもトラム車内です。新しいタイプですね。

f:id:tomekichisfc:20191027195147j:plain

f:id:tomekichisfc:20191027195241j:plain

地下鉄駅(コンコース)の打刻機です。

 

最初に一度打刻してしまえば有効時間まで使えます。なおチケットを持たずに乗車、打刻していないチケットで乗車した場合には不正乗車として罰金が徴収されますのでご注意ください。(検札には一度も会いませんでしたけどね)

 

空港からプラハ市街地へ

プラハ国際空港から市街地への移動ですが、公共交通機関の場合、まずはバスで地下鉄駅まで移動、その後地下鉄で市街地中心部へ移動となります。

 

f:id:tomekichisfc:20191027200014j:plain

プラハ国際空港から市街地方面へ向かうバスは100番と119番です。100番は地下鉄B線、119番は地下鉄A線の駅に行くことができます。プラハにはA・B・C線の3つの地下鉄が走っており、今回の宿泊先ホリデイインプラハ コングレスセンターの最寄駅はC線だったためどちらのバスでも良かったのですが、たまたま119番のバス乗り場に来たので119番のバスで行くことに。

 

地下鉄乗り換え

f:id:tomekichisfc:20191027201435j:plain

15分ほどで地下鉄乗り換え地点に到着します。

f:id:tomekichisfc:20191027201517j:plain

他の乗客も地下鉄駅へ向かうので、迷う事は無いと思います。

 

地下鉄A線→C線

f:id:tomekichisfc:20191027201750j:plain

地下鉄ホーム。

f:id:tomekichisfc:20191027201802j:plain

A線利用の場合、空港方面へ向かうバスとの接続駅は終点ではありません。市街地へ向かう場合は良いのですが、空港へ向かう場合は乗り過ごしに注意です。

 

ホリデイインプラハ コングレスセンターまではトータル1時間ほど。途中Muzeum駅でC線に乗り変えです。

 

ちなみに地下鉄A線はカレル橋や旧市街へのアクセスにも利用できます。

 

地下鉄よりトラムが便利

f:id:tomekichisfc:20191027203047j:plain

プラハの街・観光地はコンパクトにまとまっており、トラムの運行頻度も多いので地下鉄よりもトラム利用の方が便利です。最初の2日間こそホリデイインの最寄りにトラム乗り場がなかったため地下鉄を利用しましたが、2泊目以降宿を移ってからはもっぱらトラムを利用していました。車窓観光も楽しめますし、チケットが時間制のため気になった場所で急に降りたりもできます。言い換えれば、プラハを効率良く観光するにはいかにトラムを乗りこなすが鍵になってきます。

 

Google Mapの検索が超便利

一見複雑に見えるトラムの路線網ですが、Googlemapで行先を検索すれば次のトラム、最寄の乗り場、乗り換えなどを正確に案内してくれます。トラムを使いこなすのにはGooglemapが必須です。プラハ滞在中に何回検索したことでしょう。

 

ホリデイインプラハ コングレスセンター

f:id:tomekichisfc:20191027202633j:plain

最寄り駅(読めない)

f:id:tomekichisfc:20191027202558j:plain

ホリデイインプラハ コングレスセンターには最初の1泊だけ宿泊しました。

 

次記事はこちら

www.sfc-traveler.com