グアム滞在16時間、弾丸旅から帰ります。搭乗するのはユナイテッド航空171便です。
空港までのアクセス
グアム国際空港へのアクセスですが、選択肢としてはタクシー・ホテルの送迎バス・現地ツアーのバスなどいろいろあります。今回はまず無料タクシーでDFSギャラリアまで移動、さらにユナイテッド航空利用者が無料で利用できるシャトルバスでDFSギャラリアから空港へと向かいました。少し遠回りではありますが、これでホテルから空港まで無料で移動できます。
無料タクシーサービスでDFSギャラリアへ
宿泊先のシェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートから無料のタクシーを利用してタモン地区にあるDFSギャラリアへ向かいます。
タクシーは相乗りでした。宿泊客3名を乗せてDFSギャラリアへ。
DFSギャラリアまでは約15分ほど。
なおDFSギャラリアへは各主要ホテルから無料タクシーや無料バスが利用できます。
ユナイテッド航空はDFSギャラリアでチェックイン可能
グアム国際空港からユナイテッド航空を利用する場合、DFSギャラリアに併設されているチェックインカウンターを利用できます。こちらでチェックインや手荷物を預けることもでき、その場合は空港での手続きは必要ありません。
常駐かは分かりませんが、日本人スタッフの方に対応していただきました。
バスの出発時刻はこんな感じ。
DFSギャラリア散策
スーツケースなどを預けられるので、身軽で免税店を回ることができます。グアムの免税ショッピングを楽しみましょう。
シャトルバスで空港へ
シャトルバス乗り場。ユナイテッド航空利用でなくても$7で利用できるようです。タクシーや現地ツアーなどの送迎よりも安いので、空港までの復路はDFSギャラリアからのシャトルバス利用を候補に入れても良いと思います。
グアム国際空港に到着しました。所要時間は15分ほど。チェックインは終わっているので、そのまま保安検査場へ向かえます。
この後はグアム国際空港のラウンジ、ユナイテッドクラブを訪問して少し遅めの昼食を。そして空港内の売店を散策後、UA171便にて名古屋へと帰ります。
ラウンジの様子はこちら
UA171便 グアム→中部 ビジネスクラス 搭乗
それでは名古屋へ帰ります!