SFC修行となぞの旅人

SFC修行となぞの旅人

2017年SFC取得済。 格安航空券やマイルで勝手気ままに旅行してます。

2018年の振り返り 1年間ありがとうございました

f:id:tomekichisfc:20181215164010j:plain

2018年も今日で終わり。1年間ありがとうございました。

 

2018年の振り返りをしてみたいと思います。

 

2018年搭乗実績

2018年のフライトですが、64便となりました。2017年は60便(そのうち修行は56便)だったので、搭乗数としては2017年を上回りました。総フライト時間は短距離をちまちま飛んでいたので、2017年よりは少ないと思います。

 

利用空港ランキング

f:id:tomekichisfc:20181231084037j:plain

KIX 26
NGO 16
HND 13
FUK 12
OKA 8
NRT 8
ICN 6
CTS 6
TPE 4
ISG 4
HKG 4
SIN 2
PUS 2
PEK 2
KOJ 2
HNL 2
FSZ 2
FRA 2
BKK 2
ASJ 2
SHA 1
PVG 1
ITM 1

 

2018年の利用空港をまとめてみました。離陸を1回、着陸を1回とカウントしています。

 

KIX-ITMカードプレミアム化をしたので、やはり関西空港が26回で1位。プレミアム化に必要な30回に届いていないのは、関西空港から国際線で出発して他の空港に帰国したからです。最寄り空港である中部国際空港は16回で2位。羽田と福岡が13回・12回で、中部に肉薄していたのは意外でした。

 

国際線は24便。日本⇔海外が22便、残りの2便は香港→北京(中国国際航空)と上海→台北(エバー航空)でした。

 

2019年ANAステータスはブロンズ

 ANAのステータス基準となるプレミアムポイントについては特に意識はしていなかったのですが、30000PPを超えてブロンズステータスとなりました。ブロンズではありますが、SFCがあるので2019年以降もそれなりの上級会員待遇を受けられます。

 

2017年にまとめたやりたかったこと 達成度合いは?

www.sfc-traveler.com

 

2017年にまとめた2018年にやりたい事や行きたい場所、どれくらい実行できたのか振り返ってみます。

 

行くことが決定(行きたい度100%)

ハワイ(エアアジア利用)

www.sfc-traveler.com

 

台湾(エバー航空特典航空券)

www.sfc-traveler.com

 

宮古島(2017年に前倒し)

www.sfc-traveler.com

 

絶対行きたい(行きたい度90%)

・シンガポール(マーライオン見てない)

www.sfc-traveler.com

 2017年最後のダイヤ修行でマーライオン訪問。

 

www.sfc-traveler.com

 その後2月にもシンガポールへ。

 

・全国スイートラウンジ巡り

 羽田(国内線・国際線)成田国際線・伊丹・那覇・千歳のスイートラウンジを訪問

 

行けたら行く(行きたい度60%)

 ・女満別 またはオホーツク地方(流氷見てない)→未達成

 

www.sfc-traveler.com

 

女満別へは9月に行く予定でしたが、台風のため中止。

 

 

 チャンスがあれば・・・(行きたい度30%)

 ・日本最東端と最西端(最北と最南には行けたので)→両方未達成

 ・奄美大島(関空発バニラエア)→達成

www.sfc-traveler.com

 

・メルボルン(エアチャイナ修行)→未達成(修行しなかった)

・シドニー(ANA修行)→2019年夏に予定(冬に変更するかも)

・ANA特典航空券で母をハワイへ連れていく→エアアジアで達成

www.sfc-traveler.com

 

・久しぶりにフェリーで旅行したい(太平洋フェリー・関西⇔九州航路)

→2019年2月に太平洋フェリー予約済み

 

行くつもりはないけど気になっている(行きたい度10%)

・尾瀬(群馬県)→未達成

・八丈島→未達成

・伊豆大島→未達成

・沖縄(やんばる地域)→未達成

・KIX-ITMカードのプレミアム会員→達成

 

 

 2019年やりたいこと

2019年にやりたいことは上記の未達成に加えて、

 

・ホノルル線A380に乗る

・中部発台北行きのエバー航空・スターフライヤー・エアアジアに乗る

・伊丹・福岡・那覇のリニューアル後スイートラウンジを訪問(3月末までに間に合えば、航空券予約済み)

 

現在は3月末までのANAダイヤステータスを活かすべく、3月末までのお休みにはほぼ全てフライトの予定が入っています。逆に4月以降は7月のシドニーがあるくらいで、ほぼ予定なし。ステータス修行もしないと思います。現予約で22000PPくらいなので、年末にブロンズ修行、もしくは4月以降にPP獲得が増えるようならプラチナを目指す?といった感じです。

 

ファーストクラスに搭乗した2018年

最後に、2018年は人生初のファーストクラスに搭乗した年であった事も付け加えておきます。2017年のやりたいことから振り返ると、ファーストクラス搭乗はやりたいことリストには無かったのですね。

 

www.sfc-traveler.com

www.sfc-traveler.com

 

 

良いお年をお迎えください

改めまして、2018年1年間ありがとうございました。2019年も引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。

 

それでは皆様、良いお年をお迎えください。