2021-01-01から1年間の記事一覧
名門大洋フェリーにて大阪から新門司、小倉城を少し散策して博多へ移動。もつ鍋を食べて福岡空港へ。 www.sfc-traveler.com この旅でやりたいことはほぼ終わりました。あとは帰るだけです。 復路は修行も兼ねて飛行機で帰ります。ただし直行便ではなくOKAタ…
名門大洋フェリーにて新門司港に到着、連絡バスで小倉駅へ。この後福岡空港から搭乗する那覇行きは15:25発。それまでに小倉から福岡空港までの移動をしなければなりません。 門司港エリアを散策するのも1つの案でしたが、今回は小倉城周辺を散策することにし…
名古屋から近鉄・大阪メトロ・ニュートラムと乗り継ぎ、大阪南港へ到着。 www.sfc-traveler.com 大阪南港からは名門大洋フェリーに乗船し、北九州新門司港へ向かいます。 名門大洋フェリー 名門大洋フェリーは大阪南港と北九州新門司港を結ぶフェリーです。…
大阪南港と北九州新門司港を結ぶ名門大洋フェリーに乗船してきました。まずは名古屋から大阪南港までの移動です。 今回は大阪まで近鉄、大阪南港から北九州新門司港へ名門大洋フェリー、小倉から博多、福岡空港へ移動し、福岡空港から那覇空港経由で中部国際…
金沢国際ホテルで1泊後、小松⇔羽田を1往復して再び金沢市内で宿泊する予定が、PP2倍キャンペーン延長ということでキャンセル。以前から行きたかった和倉温泉へと向かいます。 www.sfc-traveler.com 千里浜なぎさドライブウェイ 和倉温泉へは能登半島の西側ル…
今回の旅は石川県。金沢で1泊、和倉温泉で1泊です。まずは1泊目、金沢国際ホテルの宿泊記です。 小松⇔羽田のフライトをキャンセル 元々は小松⇔羽田の往復フライトを目的に組んだ金沢行き。そんな中出発当日にPP2倍キャンペーンの延長が発表されました。延長…
奈良県奈良駅前にある吉野桜の湯、御宿 野乃の宿泊記です。 吉野桜の湯 御宿 野乃 【公式】天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良 / ドーミーイン和風プレミアムホテル 野乃はドーミーイン系列の和風ホテル。廊下も含めて畳敷きで靴を脱いで移動することができ…
名古屋丸の内に新規開業した、リブマックスPREMIUM名古屋丸の内に開業日に宿泊してみました。今回は若干辛口レビューです。 リブマックスPREMIUM名古屋丸の内 リブマックスPREMIUM名古屋丸の内は、名古屋中心部、久屋大通エリアにあるビジネスホテルです。大…
那覇での宿泊地、かりゆしアーバンリゾート那覇のチェックアウトはレイトチェックアウトプランで14時。コロナ禍という事もあるので、ホテル内で今更ハマってしまったバイオハザードを一気見しました。 www.sfc-traveler.com 那覇空港へ 泊高橋のバス停です。…
庄内空港から羽田経由、那覇空港へ。この日は那覇で1泊です。 宿泊先はかりゆしアーバンリゾート那覇。沖縄本島から各離島航路への拠点、とまりんにある都市型リゾートホテルです。 今回はじゃらんクーポンの最低利用金額の関係と、スタンダートフロアとの差…
月のホテルの送迎車で庄内空港に戻って来ました。 www.sfc-traveler.com 送迎デッキ 搭乗手続き、荷物を預けてとりあえず送迎デッキへ。 昨日搭乗した同じ便の翌日便です。 着陸を見届けたので保安検査場を抜けます。 出発案内板です。 東京都の便は最大1日4…
月のホテルでは1泊、翌日お昼の便で羽田に戻りますので、実質到着日の夜までが観光時間です。 www.sfc-traveler.com 無料のレンタサイクル 月のホテルに隣接する「ミライニ」で観光客用に無料のレンタサイクルがあります。今回はこれを利用して酒田市内を散…
羽田空港から庄内空港に到着、山形では酒田市内で1泊します。もともと庄内空港はタッチの予定で、宿泊は那覇の予定でした。タイミング良く酒田市PayPay30%バックキャンペーンの期間だったので、PayPayの使える宿に泊まることにしました。 泊まるのはJR酒田駅…
東京での2泊の滞在から羽田空港へ戻り、山形県は庄内空港へと向かいます。 www.sfc-traveler.com ANA395便にて庄内空港へ向かいます。 苦手なA320neo 機材はA320neo。機内の青さと大量の光沢モニターには未だに慣れません。 幸いなのは短距離路線だというと…
表題の通り、新型コロナ ワクチン接種の記録です。誰かの参考になるかならないか分かりませんが、自分自身の記録と言う意味も込めて残します。 随時更新。 9月7日夕方 2回目接種 2回目接種に行ってきました。会場は同じく名古屋空港大規模接種会場です。…
東京滞在2泊目はエスペリアイン東京箱崎です。サムティの株主優待券で無料宿泊します。TCATからのリムジンバスで羽田空港までの様子をお伝えいたします。 サムティ 株主優待券 www.samty.co.jp サムティの株を持っているともらえる株主優待の無料宿泊券。202…
皆既月食フライトを終えて羽田空港に到着、東京では2泊します。 www.sfc-traveler.com 本日の宿泊先のある上野にやってきました。 宿泊先はホテル ライフツリー上野です。 ライフツリー上野 ライフツリー上野は全室高層階の眺めの良いホテル。東のお部屋はス…
ANAダイヤ修行、大きな行程は今回で1段落。3泊4日、6レグの行程です。まずはセントレアから那覇経由で羽田へ。東京で2泊し、その後庄内空港へ向かいます。山形県酒田市で1泊後、庄内→羽田→那覇→中部の3レグを1日で飛びます。 皆既月食を飛行機から見たい! …
この記事は乗り継ぎ地、鹿児島市内のホテルにて書いています。 2021年7月22~25日の4連休、沖縄地方に台風が接近し、搭乗予定の飛行機が欠航となりました。 クレジットカードには、飛行機が遅延・欠航した場合の保険が付帯しているカードがあります。今回こ…
秋田空港から羽田、蒲田での1泊を挟んで羽田→那覇→中部と搭乗していきます。4日間9レグの行程も終盤戦です。 シャトルバスで羽田空港へ 何気なく東口に来たところ、羽田空港行きのシャトルバスがすぐに出発しそうだったので飛び乗りました。 バスは大鳥居に…
秋田空港から羽田空港に到着、この日は蒲田で1泊です。宿泊先はホテルアマネク蒲田駅前です。 アマネク蒲田駅前 kamata-st.amanek.jp アマネク蒲田駅前へのアクセス アマネク蒲田駅前へのアクセスですが、JR蒲田駅西口より徒歩1分。 JR蒲田駅を出て右手側に…
日帰りの秋田散策を終え、羽田へ戻ります。 秋田空港 カードラウンジ ロイヤルスカイ 秋田空港のカードラウンジ、ロイヤルスカイで一休み。 レストラン そら 休業中 夕食を予定していたレストラン「そら」は休業中。こちらは現在(2021年7月17日)も休業中の…
あさイチの飛行機で秋田空港に到着。秋田は日帰り観光、レンタカーを予約してあります。 秋田空港から田沢湖・乳頭温泉へ 今日の最終目的地は秘湯・乳頭温泉。 秋田空港から約80㎞、約2時間の道のりです。 それでは乳頭温泉に向かって出発。 秋田新幹線撮影…
福岡→中部→那覇→羽田と乗り継ぎ、この日は羽田で1泊です。 羽田空港第1ターミナル ファーストキャビン宿泊 宿泊先は第1ターミナルにあるファーストキャビンにしました。 ビジネスクラスブース、1泊4000円でした。 先日営業を再開した羽田空港のファーストキ…
福岡空港のANAラウンジ、そしてリニューアルに伴って新設された国内線制限エリアのカードラウンジ、ラウンジTIMEサウスをご紹介します。 福岡空港 国内線 ANAラウンジ 福岡空港のANAラウンジはスイートラウンジにしか入ったことが無かったので、ANAラウンジ…
WBFグランデ博多をチェックアウト、福岡空港へ向かいます。 www.sfc-traveler.com 本日の目的地は東京。まぁ普通は福岡空港から羽田空港行き、約2時間のフライトですが、そこはANAダイヤ修行中。福岡からまずセントレアに戻り、そこから那覇経由で羽田へ行き…
名古屋から札幌経由で福岡に到着。福岡では1泊していったんセントレアに戻ります。 www.sfc-traveler.com 宿泊先はWBFグランデ博多です。 WBFグランデ博多 www.hotelwbf.com WBFグランデ博多へのアクセス WBF博多へのアクセスですが、立地としては地下鉄東…
ANAダイヤ修行6回目。ここからは単純な修行行程ではなく、旅行色が強くなりました。今回は2つの修行行程を振替を使って連続行程に。前半は中部→札幌→福岡→中部。後半は中部→那覇→羽田→秋田→羽田→那覇→中部です。4日間、合計9レグの長丁場。日本国内を北へ南…
ANAダイヤ修行、中部→那覇→羽田→那覇→中部の後半戦です。アイホテル京急蒲田駅前をチェックアウト、羽田空港へ戻ります。 www.sfc-traveler.com 羽田空港へ 京急蒲田より羽田空港へ。 京急羽田空港駅は羽田空港到着時の前方が第2ターミナル、後方が第1ターミ…
www.sfc-traveler.com セントレアから那覇経由で羽田空港、そして京急で蒲田までやってきました。蒲田での宿泊は京急蒲田駅から徒歩2分のアイホテル京急蒲田駅前です。 アイホテル 京急蒲田駅前 アイホテル 京急蒲田駅前は名前の通り京急蒲田西口より徒歩2分…